金沢市屋内交流施設 あめるんパークに行ってみた。【レビュー】入場から館内まで!!

どうもぼんつぶです。

北陸は雨が多いことはもとより、冬には雪も降り天候が悪いことがしばしばです。

天候が悪いときに子供とどこに行こうか。これは保護者の悩みですよね!!

今回は、金沢市にある屋内交流施設「あめるんパーク」に行ってきました。雨の日に行く場所がない、天候をきにせず、お金もあまりかけずに過ごしたい。という方の参考になれば幸いです。

それではいってみましょう。

あめるんパークってなに??

あめるんパークとは、は2019年4月にオープンした、金沢プール隣接の全天候型の屋内遊び場です。3階建ての建物で、1階がグラウンド、2・3階はアスレチック中心の配置で、館内は年齢別に楽しめるエリア分けがされています。

施設内は、⇊のとおりです。

館内は、それぞれにわかれており、年齢ごとに分類されます。

入場の仕方

入場の仕方は以下のステップになります。

① 消毒を行う

② 用紙の記入を行う

③ 券を購入して、受付にだす。

まずは、最初に消毒をします。

次に、必要事項を記入します。

そして利用券を購入します。

各流れは、現地でも番号に表示されているので、わかりやすいと思います。

利用料金などはどうなっているのか。

結論、クソ安いです。

詳細は、公式HPにありますが、一部を取るとこのような感じです。

出典:あめるんパークHPより

 他の施設とは異なり、市内外の在住の制限等はありません。(そのため市内居住でも優位ということはありません。)

とはいえ、驚きのやすさです。

中はどのような感じなのか。

さて、中ですが、最初に館内の案内図をだしましたのでそれに沿って書きたいと思います。

1階 多目的広場

多目的広場は、人工芝になっており、年齢別に楽しめること、走り回れそうな感じです。

靴下などに人工芝がつくことは間違いありません。

2階 児童エリア&親子交流スペース

児童エリアは、アトラクション的な感じで、すべり台もありワクワクする感じです。2階と3階で繋がっているので天井の高さもあります。

3階 幼児エリア&乳幼児エリア

乳幼児エリアで子つぶは遊びましたが、広くていいと思いました。

意外と嬉しかったこと!!男子トイレにおむつ交換台!!

意外と嬉しかったことは、男子トイレにもおむつの交換台があったことです。

このような施設に男性と子供のみで来たときに、おむつ交換ができる場所が女性トイレにしかない場合というのが往々にしてあります。そのようなときは、車で交換するなど子供にも親にも負担なときがありました。

この施設では男子トイレにおむつの交換台がありましたので、その点はとても嬉しいことです。

女子トイレは性別の関係上、入れないため嫁つぶにヒアリングしたところ、女子トイレにもあったとのことでした。

行ってみて感じたこと!!

使用可能施設の年齢表があり、安心!!

この点は怪我の防止等も含めて必要なことですが、職員さんの状況からも徹底しているようで良かったです。

衛生面の運用で親や子の自己申告が大切!!(モラル)

これはもくもく広場でのことですが、モクモク広場のなかに木の玉がたくさん転がっているところがあり、それを子供が舐めることはよくあります。その際に、舐めたものは職員に渡して消毒が必要ですが、モラルの問題か子への監視能力の問題かは不明ですが、見逃してしまっている例もあるように思います。

この点は、個人それぞれの対応力の問題ですが、気持ちよく利用するためにも大切なことかと思います。

職員の配置で解消できるのであればそれも妙案かと。。。。。

電子レンジあるといいな!!

これはどこにも写真等はないのですが、親子交流広場では一定程度飲食が可能になっていました。

一方で、離乳食などは電子レンジで温めてあげたいなと思ってしまい、あるといいなと思いました。

自由に使用させると見境なく使う親もいると思うので職員に言えばやってもらえるなどの運用があっても良いのではと思いました。

土日は時間制限などがある場合があるので注意

ぼんつぶは平日に行ったので、すごく空いていました。

しかし、職員さんに伺いますと土日×雨天では人が多く時間的な制限も設けていると聞きました。

土日に行かれる方は注意してください。

まとめ

行ってみた感想としては、安く、施設が充実していて、良かった!!これにつきます!!

子つぶは0歳児なので走り回って遊ぶなどのことはありませんが、今後の成長にあわせてまた行きたいと思いました。

こんな施設が増えていくといいなと思うぼんつぶでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA